子供の未来を、
キラキラさせる仕事。
児童発達支援教室 TAKUMI 採用情報
児童指導員って
どんな仕事?
例えばこんな子ども達の
サポートを行います
- 運動や学習面で同年代の子よりも遅れを感じる
- 集団生活や集団の中に入ることが苦手
- 身体を動かす機会や、場所がない
- 自分に自信がない・自己肯定感が低い
ご家族の立場に立ち、ともに考え、子ども達の成長・発達のサポートを行います
TAKUMIの
働く環境について
送迎なし
預かり型ではなく、療育中心のため送迎はございません
残業月10時間以内
ワークライフバランスを取りながら、プライベートの時間も大切に!
副業OK
副業と通じて、現職では得られないスキルや経験にも挑戦可能です
児童指導員の一日
業務開始
ユニフォームに着替え、教室内の清掃を行います。
事務作業や周知活動
・当日の予定を確認 ・近隣療育施設へ周知活動 ・PC作業
ミーティング
当日受けれる子どもたちの共有事項を確認し、共通認識で子どもたちを受け入れる準備をします。
休憩
近隣に買いに行く方や、お弁当持参の方もいます。
療育プログラムスタート
1日3クールの入れ替え制で子どもたちを受け入れています。小集団制なので、一人ひとりに寄り添った療育プログラムを提供しています。
療育プログラム終了・振り返りミーティング
その日の療育の振り返りやフィードバックを行います。療育中での対応に困ったことがあれば、先輩社員に相談し、次回の療育への対応策を一緒に考えましょう。
業務終了
振り返りが終わったら、業務終了です。お疲れ様でした。(平均残業時間は0~10時間程度)
スタッフの声
Sさん
TAKUMIで学び、成長する時間を!
平穏な毎日も大切ですけど、子ども達には、TAKUMIに来ることで何か刺激や学びを得てほしい。その学びはどんなことでもいいと思いながら、働いています。例えば、TAKUMIが楽しい!から行きたい!でももちろん良い考え方だと思います。子ども達がお互いに笑い合える時間を持てることが幸せだと、働いていてより感じています。
Oさん
初挑戦、仲間とともに成長を!
TAKUMIで初めて療育内のイベントを計画したことが、私にとって非常に貴重な経験となりました。初めての試みだったため、不安もありましたが、周りの経験豊富な指導員にわからないことを積極的に聞くことで、その不安を克服しました。
Iさん
未経験からのスタート、成長を楽しむ、子ども達とともに!
未経験で、この業界に入りました。不安や心配ももちろんありましたが、実際に子どもたちと関わることで楽しさややりがいを感じています。日々学ぶことは多くありますが、自分の成長を実感できるのが大きな喜びです。
募集要項
勤務地
TAKUMI各教室
【関東】
東京:世田谷区・練馬区・荒川区・三鷹市
神奈川:川崎市・横浜市
埼玉:川口市・さいたま市
千葉:松戸市・船橋市・市川市
【関西】
大阪:堺市・大阪市・高槻市
兵庫:神戸市・西宮市
NEW!
6月1日神奈川県センター南教室 リニューアルオープン
7月1日千葉県本八幡教室 オープン
8月1日千葉県柏教室 オープン
※勤務地は相談の上決定いたします
勤務時間
シフト制(実働8時間×週5日/休憩1時間)
平日:9時〜18時30分
土日:9時〜18時
休日・休暇
年間120日前後
週休2日分と祝日日数相当が取得可能
夏期、年末年始、有給休暇(入社初月に付与)
雇用形態
正社員
給与
月給252,000円〜340,000円
基本給 207,000円〜(基本給131,000円・処遇改善手当76,000円)
固定残業代 45,000円(20時間分)
給与例
【入社3年目/児童指導員】年収350万円
【入社5年目/教室長】年収400万円
※固定残業時間を超過した場合は別途支給
※給与は経験や能力を考慮し決定
※試用期間あり 3か月(雇用条件変更なし)
応募要件
下記いずれかの条件に当てはまる方:
- 保育士
- 幼・小・中・高、特別支援の教員免許
- 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
- 社会福祉士、精神保健福祉士
- 臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理師
- 大学で福祉、心理、教育、社会学を修めて卒業
- 児童福祉事業に2年以上従事した経験のある方
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
交通費支給(月額上限50,000円まで)※教室によってマイカー通勤可
出産・育児・介護休暇、お子さまの看護休暇
運営会社概要
成長を支援し、
安全で支え合う環境を提供する。
運動療育とは、体を動かすことで脳を鍛え、発達を促す方法のこと。自己肯定感やソーシャルスキルを育むのに、運動療育が有効です。一人ひとりにあった目標を立て、達成に向けて能動的になれるかどうか。そこで物事のおもしろさも変わってくるはずです。新しい発見が好きな人は、きっと活躍できる。
東京都港区赤坂2-13-5 赤坂会館ビル5階
放課後等デイサービス(TAKUMI)