保育士の転職先は?資格やスキルを活かせる異業種はある?

保育士として就職したものの、月給が少なかったりイメージと違ったりして、転職を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
保育士の場合は「子どもと関われる時間が少なかった」「給料が少なかった」などの理由で転職するケースが多く見られます。
この記事では、保育士として勤務している方が有利に転職できる転職先や、給料を上げつつ、子どもとより密接に関われる転職先についてご紹介します。

保育士から転職したい!多くの人が悩んだ転職理由とは

多くの保育士の方が抱える悩みの種として、給料の低さ、子どもとの接点の少なさ、人間関係などが挙げられます。
保育園で勤務している方の場合、残業をしているのに10万円程度にしかならないというケースも珍しくありません。
子どもが好きで国家資格を取得したにもかかわらず、転職を検討せざるをえないこともあるでしょう。

また子どもに関わる仕事がしたくて保育士になったのに、諸雑務に費やす時間が多く、子どもに関われる時間が多くないケースも見られます。
子どもたちの成長を間近で見てサポートしたいと思っていた場合、仕事内容にギャップを感じて転職を検討することもあるでしょう。
さらに保育士同士、あるいは保育士と保護者など、人間関係に悩んで転職を検討する方もいらっしゃいます。

ここから保育士が転職する際は、より高い給料をもらえて、かつ子どもとより密接に関われる施設を探すのがポイントになるでしょう。

保育士資格を活かせる転職先の例

転職するとしても、せっかく取得した保育士資格を無駄にしたくないとお思いの方も多いはずです。
保育士資格を活かせる勤務先は、保育園のほかにも多くあります。

<保育士資格を活かせる転職先>

  • 学童保育
  • 放課後等デイサービス
  • 子ども向け塾・スクール
  • ベビーホテル
  • ベビーシッター
  • 保育サービスを提供する民間企業

学童保育や放課後等デイサービスは、小学生を対象とする施設です。
授業が終わったあと、通所する子どもたちと遊んだり食育をしたりしながら、成長を見守れます。

子ども向けの塾・スクールは、勉強に関する知識が別途必要になりますが、園児に物事を教えた経験が役立つでしょう。
ベビーホテルやベビーシッターも、保育士で経験した仕事ばかりとはいかないものの、お世話をしたり勉強を教えたりする際に、培ったスキルが役に立ちます。

また民間企業では保育所を併設している場合もあるため、そうした企業内保育で勤務することも検討できます。
保育所ではなくても、保育に関わる商品やサービスを提供する企業へ転職する場合も資格が有利に働くでしょう。
保育士資格が有利に働く職場は保育園だけではないため、働くイメージにあわせて、幅広く転職先を探せます。

保育士資格を活かして収入を増やす方法|児童指導員の働き方

保育士資格を活かせる職場はさまざまありました。
そのなかでも、主な転職理由の「給料の低さ」「子どもと関われる時間の少なさ」をカバーできる選択肢として、児童指導員として勤務する方法が挙げられます。

児童指導員は、家庭に事情があったり障がいがあったりする子どもたちの育成を担う仕事です。
放課後等デイザービスでは少人数クラスで対応する場合が多く、保育士として勤務するよりも子どもたち一人ひとりと密接に関われる可能性も高いといえるでしょう。

また児童指導員は、保育士と比較して給料が高い傾向にあります。
厚生労働省の職業情報提供サイト「jobtag」によると、保育士の平均勤務時間は167時間、平均年収が391.4万円です。
児童指導員は平均勤務時間が165時間、平均年収が415.7万円のため、より少ない勤務時間で高い収入を得られる傾向にあることがわかります。

収入アップを目指して転職するなら「TAKUMI」

「生活のためにも収入を上げたい、でも子どもと関わる仕事を続けたい」
そうお思いの方は、児童発達支援・放課後等デイサービスの「TAKUMI」で一緒に働いてみませんか?

「TAKUMI」は関東・関西に展開する、運動養育とソーシャルスキルの獲得に重きを置いた施設です。
保育士資格を取得している方を対象に、児童指導員として勤務する方を月給25万2,000円~で募集しています。
さらに、キャリアアップとして児童発達支援管理責任者(月給30万円~)も目指せます。

ご興味のある方は、ぜひ「RECRUITING SITE」や「TAKUMIについて」をご確認ください!

まとめ

保育士として勤務するなかで、給料の低さや子どもと関われる時間の少なさから、転職を検討する方も多くいらっしゃいます。
その場合は、保育士資格や培ったスキルを活かせる職場を幅広く探し、イメージに近い働き方ができる職場を見つける必要があるでしょう。
ご紹介した内容を参考に、後悔のない転職先を見つけてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 社会福祉士とは?仕事内容や資格の取得方法を解説

  2. 社会人から理学療法士(PT)になる方法?試験概要・合格難易度も解説

  3. 理学療法士(PT)とは?作業療法士(OT)との違いは?

  1. 【自閉症とは?】施設ができることもわかりやすく解説

  2. 作業療法士(OT)になる方法・試験概要・難易度を徹底解説!

  3. 【社会福祉士の志望動機】書き方・ポイント・例文をご紹介

カテゴリー

アーカイブ

検索


TOP
TOP