児童発達支援管理責任者(児発管)になる方法。転職先もご紹介

児童発達支援管理責任者とは、障害児支援施設で管理責任者として業務を行う人に求められる国家資格です。

需要は年々高まっており、転職して児童発達支援管理責任者として働きたいと考える方も増えています。

この記事では、関東・関西に多くの教室を展開する児童発達支援・放課後等デイサービス「TAKUMI」の石垣が、児童発達支援管理責任者の転職に関して、資格の取得方法、平均年収や働く場所をご紹介します!

児童発達支援管理責任者(児発管)への就職・転職方法

児童発達支援管理責任者になるためには「実務経験の要件」を満たし「研修を修了」することが必要です。

実務経験は、以下の3つのいずれかの条件を満たす経験が必要になります。

  • 相談支援業務の経験を5年以上
  • 直接支援業務の経験を8年以上
  • 所定の国家資格を持ち、資格対象の相談支援・直接支援業務の経験を5年以上

児童発達支援管理責任者になるためには、最低でも5年以上の実務経験が必要ということです。
また、受講が必要な研修は「基礎研修」と「実践研修」の2通りがあります。
研修は、希望したタイミングで受けられるとは限らないため、実際に児童発達支援管理責任者になるには6年以上かかる場合が多くなっています。

資格を取得した後も、資格を保持するためには5年ごとに「更新研修」の受講が必要です。

児童発達支援管理責任者は、専門性が高くスキルも必要な職種のため、資格取得にはある程度時間がかかることを認識しておきましょう。

【気になる転職後の収入】児童発達支援管理責任者(児発管)の平均年収はどのくらい?

厚生労働省の調査(厚生労働省 平成29年障がい福祉サービス等経営実態調査結果)によると、障害児施設で常勤で働く児童発達支援管理責任者の平均年収は、約427万円です。

同調査によると、類似する他の福祉職の平均年収は下記の通りです。

  • 児童指導員:約334万円
  • 保育士:約367万円

児童発達支援管理責任者は、児童福祉法で定められている障害児支援の施設に1名以上配置しなければならないと義務付けられています。
よって、ニーズが高く、資格取得が難しいことから他の福祉職よりも平均年収は高めになっています。

児童発達支援管理責任者として働くことができる転職先にはどんなところがある?

児童発達支援管理責任者として働ける場所は、大きく分けて2つのタイプの施設があります。
どのような施設があるか、具体的にご紹介します。

障害児通所支援施設

障害児通所支援施設は、障害のある子ども・発達に心配がある子どもなどが通い、療育を受ける施設です。
具体的には、下記が障害児通所支援施設の例としてあげられます。

  • 児童発達支援センター
  • 放課後等デイサービス
  • 保育所等訪問支援
  • 医療型児童発達支援
  • 居宅訪問型児童発達支援

施設によって、具体的な仕事内容は変わりますので、就職の際は事前に確認しておきましょう。

障害児入所支援施設

障害児入所支援施設は、障害のために家庭での育児が困難な子どもが入所し支援を受ける施設です。
具体的には、下記が障害児入所支援施設の例としてあげられます。

  • 福祉型障害児入所施設
  • 医療型障害児入所施設

障害児入所支援施設は、基本的に18歳未満の障害のある子どもが支援対象です。
食事・入浴・排せつなど、日常生活に必要な介護や、技能訓練、コミュニケーションの支援を行います。

「TAKUMI」で児童発達支援管理責任者として活躍しませんか?

「TAKUMI」は、少人数制で子どもたち一人ひとりに合った療育を実施する児童発達支援・放課後等デイサービスです。
専門性の高いスタッフが、運動プログラムを通して、身体能力の向上や自己肯定感・ソーシャルスキルの向上を支援しています。

子ども達の未来のために「TAKUMI」で、児童発達支援管理責任者として働いてみませんか?
「TAKUMI」は、関東・関西に多くの教室を展開していますので、興味をお持ちの方はぜひ下記からチェックしてみてください。

まとめ

児童発達支援管理責任者は、管理責任者として業務を行う障害児支援施設では欠かせない職種です。
障害児支援施設の数は年々増えており、児童発達支援管理責任者の需要は今後も高まることが想定されます。

児童発達支援管理責任者の活躍場所は豊富にあるため、ぜひ自身にあった転職先を見つけてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 社会福祉士とは?仕事内容や資格の取得方法を解説

  2. 社会人から理学療法士(PT)になる方法?試験概要・合格難易度も解説

  3. 理学療法士(PT)とは?作業療法士(OT)との違いは?

  1. 【社会福祉士の志望動機】書き方・ポイント・例文をご紹介

  2. 児童発達支援管理責任者(児発管)とは?5分でわかる仕事内容となり方

  3. 社会福祉士とは?仕事内容や資格の取得方法を解説

カテゴリー

アーカイブ

検索


TOP
TOP